時系列データの基礎力を身につける! 定常性とホワイトノイズの重要性とは?

青空

近年、データサイエンスの分野が急成長していることから、時系列データの解析に関する知識はますます重要になってきています。この記事では、時系列データ分析の基礎となる定常性の概念とホワイトノイズについて詳しく解説します。時系列分析を行う際に欠かせない知識を身に付けましょう。

目次

1. 定常性とは?

定常性は、時系列データが時間の経過に伴って一貫した特性を保つことを意味し、主に統計解析やモデリングの分野で重要な役割を果たします。具体的には、データの平均値や分散、自己共分散といった統計的性質が時間によって変化しない状態を指します。この特性により、時系列データの将来の動向を予測する際に安定した基盤が提供されます。

定常性の基本的要素

定常性を持つ時系列データには、以下の2つの主要な特徴があります。

  1. 期待値が一定: データの期待値が時間に依存せず、常に同じ値を取ること。
  2. 自己共分散が不変: 過去の値と現在の値との関連性が、時間に関係なく一定であること。

これらの条件が満たされることで、データの時間的安定性が保持され、分析の精度が向上します。

定常過程と非定常過程

時系列データは一般的に、定常過程非定常過程に分類されます。定常過程とは、期待値や共分散が時間によらず一定であり、一般には予測が容易な過程です。対照的に、非定常過程はこれらの性質を持たず、データにトレンドや季節性、変動の変化が見られるため、予測が困難になります。

定常性の意義

定常性が重要視される理由は、多くの時系列分析手法がこの特性を前提としているからです。自己回帰モデルや移動平均モデルなどを適用する際には、データが定常であることが求められます。非定常データを用いると、解析結果が信頼できなくなり、誤った因果関係やトレンドを導く危険性があります。したがって、実際のデータ解析を行う際には、定常性の確認が非常に重要なプロセスとなります。

2. 定常性の2種類 – 弱定常性と強定常性

時系列分析の中で、定常性の概念は非常に重要です。定常性は主に弱定常性強定常性という2つのカテゴリーに分かれます。このセクションでは、それぞれの定義と特性を詳しく見ていきます。

弱定常性とは

弱定常性は、時系列データが時間とともに変化しない特性を持っていることを表します。具体的には、平均値と自己共分散が時間に依存しないという要件があります。弱定常性を満たすための基本的な条件は以下の2つです。

  1. 期待値の安定性
    全ての時刻 (t) において、期待値 (E(X_t)) が一定である必要があります。これは次のように記述できます:
    [
    E(X_t) = \mu
    ]
    つまり、時刻が異なっても期待値は変わらないということです。

  2. 自己共分散の安定性
    自己共分散は、時刻とは無関係に、時間差 (k) のみに依存する必要があります。これを式で表すと、以下のようになります:
    [
    Cov(X_t, X_{t-k}) = \gamma_k
    ]
    この性質により、自己共分散は特定の時点に依存せず、時差によってのみ決まります。

このように、弱定常性を持つプロセスでは、自己相関も同様に時点には依存しないことが特徴です。具体的には、次の式で表すことができます:
[
Corr(X_t, X_{t-k}) = \frac{\gamma_k}{\gamma_0}
]

強定常性とは

一方で、強定常性はさらに厳格な要件を持っています。強定常性は、任意の時刻 (t) や時間差 (k) に対して、全ての同時分布が同じである必要があります。そのための条件は以下の通りです:

  • どの (t) と (k) を選んでも、確率変数 ((X_t, X_{t+1}, \ldots, X_{t+k})) の同時分布が時間に関わらず一貫している必要があります。具体的には次のように表現されます:
    [
    P(X_t, X_{t+1}, \ldots, X_{t+k}) = P(X_{t+\tau}, X_{t+\tau+1}, \ldots, X_{t+\tau+k})
    ]
    ここで (\tau) は任意の時間シフトを示しています。

したがって、強定常性は時系列プロセスにおいてすべての特性が時間によって変化しないことを強く要求します。強定常性を満たすプロセスは、弱定常性も含んでいると理解することができます。

弱定常性と強定常性の違い

これら2つの概念の主な違いは、期待値や自己共分散の不変性に対する要求の厳しさです。弱定常性は、期待値と自己共分散が一定であれば満たされますが、強定常性では全ての確率分布が時間に対して変わらないことが求められます。

このような違いを理解することは、時系列データの分析を行う際に非常に重要です。特に用いるモデルや前処理の方法によって、どちらの定常性を考慮するべきかが異なります。

3. ホワイトノイズとは?

ホワイトノイズの定義と特徴

ホワイトノイズは、特定のランダム性を持った確率過程であり、その主な特徴には以下のポイントが挙げられます。

  • 期待値がゼロ
    ホワイトノイズの基本的な性質は、各時点において期待値(平均)が0であることです。これにより、プラスとマイナスの値がバランスよく存在することが保証されます。

  • 一定の分散
    すべての時点での分散が一定であるため、ホワイトノイズの強度は時間に依存しません。これにより、時系列データの分析においても予測可能な性質を持ちます。

  • 自己共分散がゼロ
    異なる時間での自己共分散が常にゼロであるため、一つの時点での値が他の時点に影響を及ぼすことはありません。これはホワイトノイズが持つ完全な独立性を示しています。

正規ホワイトノイズの特性

正規ホワイトノイズ」というタイプもあり、これはホワイトノイズが正規分布に従う場合を指します。正規ホワイトノイズには次のような特徴があります。

  • 分布の性質
    正規ホワイトノイズは、すべての時点において正規分布を示しますので、モデル化や分析が容易です。

  • 安定性
    正規ホワイトノイズは弱定常過程として扱われるため、解析において便利な特性です。

ホワイトノイズの利用方法

時系列分析の領域において、ホワイトノイズは「誤差項」または「攪乱項」として利用されます。株式市場の予測や経済データのモデル化において、ホワイトノイズは確率的な変動要素を表現します。

ARモデルでの役割

自己回帰モデル(ARモデル)内では、ホワイトノイズは以下のように表現されます。

  • モデルの表現
    $$ y_t = c + \phi_1 y_{t-1} + \varepsilon_t $$

ここで、$\varepsilon_t$がホワイトノイズを示し、モデルのバラツキを押し上げています。このように、ホワイトノイズは時系列データの予測誤差や不確実性を反映する重要な要因です。

パワースペクトルにおけるホワイトノイズの特性

ホワイトノイズは、パワースペクトルの視点でも特異な特性を持っています。全ての周波数成分においてほぼ均一な強度を持つため、グラフにプロットすると平坦なスペクトルが得られます。この特性が「ホワイト」という名前の由来となっています。ホワイトライトが全ての可視光スペクトルの波長を均等に含むのと同じように、ホワイトノイズも全ての周波数にわたって均衡の取れた特性を示すのです。

次に、ホワイトノイズの重要性について詳しく見ていきましょう。

4. ホワイトノイズとiidの違い

ホワイトノイズとiid(独立同分布)は、確率論や時系列解析において不可欠な概念であり、各々に特有の特性があります。このセクションでは、両者の定義や特性を詳しく見ていきます。

ホワイトノイズの特徴

ホワイトノイズは、各時間点において平均がゼロで、分散が常に一定のランダムなデータの系列を指します。具体的には、自己共分散がゼロであり、過去のデータに左右されないため、各時点のデータが相互に全く作用しないという特性を持っています。主な特性は以下の通りです。

  • 期待値: [ E(\epsilon_t) = 0 ]
  • 分散: [ \gamma_k = E(\epsilon_t \epsilon_{t-k}) = \begin{cases} \sigma^2 & k = 0 \ 0 & k \neq 0 \end{cases} ]

ホワイトノイズは、自己相関がないため、データ解析においてノイズ成分として利用されることが多いです。

iidの特徴

iid(独立同分布)は、観測値同士が独立であり、全てのデータポイントが同じ確率分布から生成されるという属性を持ちます。主な条件は次の通りです。

  • 独立性: それぞれの観測値は互いに影響を及ぼさない。
  • 同分布性: すべてのデータポイントは同じ分布に従う。

このように、iid過程では各観測値が同じ期待値や分散を持つことが求められます。

ホワイトノイズとiidの比較

特徴 ホワイトノイズ iid
独立性 必要 必要
同分布性 不要 必須
平均 通常は0 任意の値
定常性 弱定常性 強定常性
分散 一定 一定

上記の表からわかるように、ホワイトノイズは独立性が必要である一方で、同じ分布である必要はありません。それに対し、iidは独立性に加え、全ての観測値が同一の確率分布から来ることが強く求められます。

結論

ホワイトノイズは自己相関が存在しない特性を活用して、時系列解析やモデリングでのノイズ成分として効率的に使用されます。一方、iidは均一な確率分布に従う独立な観測値をベースにしているため、時系列解析の中で重要な仮定の一つとなります。この違いを理解することで、より適切なモデル選定や結果の解釈が可能となります。

5. 時系列分析における定常性の重要性

時系列データを扱う上で最も重要な概念の一つが定常性です。このセクションでは、定常性が時系列分析にどのように寄与するのかについて詳しく見ていきます。

定常性の定義とその意義

定常性とは、時系列データの統計的特性が時間とともに変化しない状態を指します。具体的には、平均や分散、自動相関といった要素が一定であることが求められます。この状態が重要である理由は以下のとおりです。

  1. 予測精度の向上: 定常な時系列データは、過去のパターンを用いて将来の値を推測する際に信頼性が高くなります。非定常なデータでは、時間とともに変わる統計的特性が、支障をきたし、予測の信頼性が低下してしまいます。

  2. モデルの構築が容易: 定常性が保たれているデータは、トレンドや季節的な変動が少ないため、比較的単純なモデルで分析が可能になります。これにより、データの扱いや解釈が容易になり、分析結果を理解するための負担が軽減されます。

統計モデルの前提条件

多くの時系列解析手法は、データが定常性を持つことを前提として設計されています。例えば、自己回帰モデル(ARモデル)移動平均モデル(MAモデル)は、定常性を基にその効力を発揮します。もしデータが非定常である場合、分析を行う前に次のような変換手法を行う必要があります:

  • 差分法: 連続する観測値の差を計算して、データを定常化する方法です。この手法を通じて、長期的なトレンドや季節性の影響を排除することが可能です。

  • 対数変換: データのばらつきに時間的な変動がある場合、対数を取ることで安定性をもたらすことができます。この変換により、データが定常的に近づくことがあります。

経済・金融分野での重要性

特に経済や金融の領域では、定常性の確認が決定的な意味を持ちます。多くの経済指標や市場価格は、長期的な変化を示すことが多いですが、短期の動向を解析するにはまずそれらのデータが定常であるかどうかを確認する必要があります。データの性質を正確に把握することで、将来的な動きをより確かなものにすることができます。

定常性の確認は、時系列分析を行ううえでの基本的なステップであり、その後の分析やモデルの成果に大きな影響を与える重要な要素です。この特性に注目し、必要に応じて適切な変換を行うことで、効果的なデータ分析に繋がります。

まとめ

時系列分析において定常性は非常に重要な概念であることがわかりました。定常性が満たされていないデータを用いてモデルを構築すると、信頼できない結果が導かれる可能性があります。そのため、データ分析の前に定常性の確認は必須のステップとなります。また、弱定常性と強定常性の違いを理解し、適切な定常化手法を選択することも重要です。さらに、ホワイトノイズやiidといった関連概念の特性を把握することで、時系列データの性質をより深く理解できるでしょう。これらの知識を活かすことで、より精度の高い時系列分析が行えるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 大学卒業後、デジタルマーケティング企業に入社し、BtoBマーケティングのコンサルに従事。200社以上のコンサルティング経験に加え、ウェビナー・ワークショップ・Academyサイトの立ち上げに携わり、年間40件のイベント登壇と70件の学習コンテンツ制作を担当。
 その後、起業を志す中で、施策先行型のサービス展開ではなく企業の本質的な体質改善を促せる事業を展開できるよう、AI/DX分野において実績のあるAIソリューション企業へ転職。
 現在はAIソリューション企業に所属しながら、個人としてもAI×マーケティング分野で”未経験でもわかりやすく”をコンセプトに情報発信活動やカジュアル相談を実施中。

目次